1. ホーム
  2. ワンちゃんの健康
  3. ≫犬の歯磨きが苦手な必見!我が家の歯磨き風景を画像付きで紹介します
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

犬の歯磨きが苦手な必見!我が家の歯磨き風景を画像付きで紹介します

ワンちゃんの歯磨きは現在では日常ケアの一つです。しかし、「小さい頃飼っていた犬は歯磨きなんてしていなかった!本当に必要なの?」「嫌がってどうしようもない!」とお悩みの飼い主さんはたくさんいらっしゃいます。

我が家も格闘中です。夜な夜な、嫌がる愛犬と追いかけっこから始まります。

今回の記事では、そんな我が愛犬が頑張っている歯磨きの方法やグッズなどをご紹介します。
【参考】愛犬の歯磨きの方法@歯垢はすぐに歯石になるので危険!

犬はどうして歯磨きが必要?

犬は虫歯になりにくいとされています。しかし、問題は歯周病です。

犬は歯周病になりやすく、歯石が溜まりやすくなります。歯周病や歯のトラブルの症状は人と似ています。

私達と同じように歯茎が赤く腫れ上がり、出血するようになります。痛みが出れば食欲も落ち口臭もひどくなっていきます。もっとひどくなると菌が全身に広がって心臓などに病気をもたらすことがあります。

  • 口臭
  • 歯茎が赤い
  • 歯がぐらつく
  • 硬いものが噛めない
  • 口を痛がる

このような症状がある場合は歯周病が疑われます。3歳のわんこの8割以上がお口のトラブル予備軍と言われています。

早いうちからお口のケアを始めましょう。

スポンサーリンク

歯磨きをしないとこんな症状が出ます

我が家は私も主人も小さい頃から犬を飼っていましたが歯磨きはしたことがありませんでした。特段意識もせず「犬の口は臭いもの」ぐらいにしか思っていませんでした。

しかし、本当に臭くなる一方で、奥歯は生え際が黄土色になっていました。また、うちの愛犬はロープのおもちゃのひっぱりっこが大好きなのですが、時々おもちゃに血がついていました。

それでも呑気に、おもちゃのサイズが大きすぎるのかしら?遊び方が乱暴なのでは?くらいにしか思っていませんでした。

獣医さんに指摘され、病院で一緒に観察すると、口の奥をとめくった奥歯は歯茎が赤く腫れ上がっていました。普段は見ないところで、こんなに奥までめくったことはありません。4歳の時点で指摘され、幸い虫歯はなかったものの、軽度の歯周病にかかっていました。

このままだとご飯も美味しく食べられないし、ひっぱりっこも嫌がるようになってしまうのでケアをしていきましょう、ということになったのです。

我が家の歯磨きはこんな感じ!

獣医さんに指摘されて、いざ歯磨き!となっても簡単に口を触らせてくれません。最初はアマガミを利用して歯磨きシートを指にまき、お口に指を入れる練習をしました。とても怒って興奮するので大変でした。

しかしここで叱ってしまうと「歯磨きは怖いからいや」と思われてしまうので根比べです。

ネットのガイドのようにうまくマズルを抑えて奥まで歯ブラシで磨くなんてとてもできませんでした。

我が家は主人と2人がかりで行います。まだまだ嫌がるので口を開かせるのが大変です。私たちには無味無臭ですが、病院で勧められた歯磨きチューブは美味しいらしく、最初にちょっと舐めさせます。ペチャペチャと舐めているすきに、ぐっと口を開きます。

話しかけても撫でても、やはり嫌がるので、いかに素早くやるかがポイントです。最初は大変でしたが慣れるとすぐできます。

大きく口を開いたままにさせるのが一番嫌がるので、まずは仰向けにして口を開かせます。歯の内側を素早く磨きます。奥は見づらいのでしっかり明るい場所で行うと見えやすいです。その際、多少血が出ても歯の生え際までしっかりゴシゴシします。

次にそれぞれ横向きにねっころがらせて、歯の表面を磨きます。指で唇をしっかりめくらないと奥まで届かないので、素早く大胆に磨きます。前歯はそんなに歯石もつかないので遊びながら磨いてあげます。

ゆすぐ必要はないので磨きっぱなし、そのままで終了です。

歯磨きを嫌がるのときの対処方法

慣れるまではとても大変だと思います。ほとんどのワンちゃんは嫌がりますし、うちも嫌われるんじゃないかと思うくらい嫌がられました。

まず歯磨きシート、そして試したのはグローブの先端にブラシがついている歯磨きグローブでしたが、歯が小さいので歯茎も一緒にグイグイ押してしまい、お口を血だらけにしてしまいました。これも歯磨き嫌いにしてしまった要因です。

どうしても難しい時は、定期的にペットサロンを利用するのも良いです。

近所のペットサロンで柴ちゃんが来ていて、珍しいなと思い知り合いのスタッフさんに「柴ちゃんシャンプーですか?」と聞いたら爪切りと歯磨きでした。そういったサービスをやっているところがあればお願いすると上手にやってくれます。

病院で歯石とりをしてもらった!

ある日ちょっとした治療で、全身麻酔をすることになりました。先生から、「せっかく全身麻酔なので、やれることやっちゃいましょうか!」と言われ、歯石とりを勧められました。

歯周病にかかって治療が必要との診断も出ていたタイミングなので、ペット保険が適用され歯石とりにチャレンジ。

結果は、綺麗にして再度検診したところ大きな虫歯や歯周病は見つからなかったです。虫歯や歯周病が進むと人間のように治療して銀歯を入れて、という治療はなく抜歯になることがほとんどのようです。

全身麻酔でレントゲンも撮ってもらっていたので愛犬の歯並びを5歳にして初めて見ることができました。人と同じように歯周ポケットがあり、歯垢がたまるとあっという間に歯石になってしまうそうです。

歯周ポケットから歯周病になっていくので、機会があれば深さや状態を今後もこまめにチェックするように言われました。

歯磨き粉を選ぼう!オススメ歯磨き粉

ワンちゃんの歯ブラシは、小さくて毛先の柔らかい、何より飼い主さんが扱いやすいものを選ぶと長続きします。

では歯磨き粉は?我が家では「ライオン ベッツドクタースペック 犬用デンタルジェル」を使っています。食べても良い成分でできているので安心して使えます。

本当は海外製の「チーズ味」のペーストを使いたかったのですが、売り切れでたまたまこちらにしましたが、さらっとして扱いやすく、入手もしやすいのでこちらでよかったと思っています。

歯磨き粉を切らせてしまった!そのような時は絶対「人間用」を使用しないでください。物によっては「キシリトール」が含まれており中毒症状を起こすことがあります。また私たちが使うものはとても泡立ちますよね。それは「発泡剤」が含まれている場合もあります。

ワンちゃん用の歯磨き粉は「バニラ味」や「チキン味」なども出ています。ワンちゃんが歯磨きが楽しくなるようにグッズもぜひ工夫してみてください。

まとめ

ワンちゃんの歯磨きは本当に大変です。日常のケアになるので、もしどうしても難しい場合はペットサロンや獣医さんに相談してみましょう。

歯を磨くと口臭が減り、朝晩ベッドの中で顔を近づけてきても快適です。ぜひチャレンジしてみてくださいね。

スポンサーリンク

記事が参考になりましたら、ぜひシェアをお願いします。

【注目!】安全でおすすめのドッグフードランキング

ドッグフードおすすめランキング
愛犬が健康で長生きをするために、安全でおすすめのドッグフードをランキング形式で紹介中。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.