1. ホーム
  2. 飼い方
  3. ≫【最新版】良い犬のブリーダーの見つけ方・コツを解説
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【最新版】良い犬のブリーダーの見つけ方・コツを解説

ゴールデンレトリバー

愛犬との出会いは様々です。ペットショップから迎えた、友人宅で産まれた仔を譲り受けた、保護犬を迎えたなどそれぞれ素敵な出会いがあり、日々過ごされていると思います。

また、今は何も飼ってないけれど、いずれは犬と生活がしたいと夢みている方もいらっしゃると思います。出会いというものは偶然ではなく必然です。どんな瞬間もかけがえのない出来事で、間違ったものはありません。

様々な「出会い」の中でも今回は、「ブリーダー」と呼ばれる人たちから犬を迎えてみたいと思っておられる方に、どのような点に気を付けてブリーダーを選ぶと良いのかをお伝えいたします。

そもそも、ブリーダーとはどういう人たちなの?

猫と犬

ブリーダーとは、主に動物の繁殖や改良に従事する人達のことを言います。ですので、犬の繁殖に携わっている方達だけをブリーダーと呼ぶのではなく、猫も、うさぎも、ハムスターも、繁殖や改良を行っている人たちを全て「ブリーダー」と呼びます。

このような人々が、繁殖を行う行為を「ブリーディング」と言います。今回は、犬のブリーダーについてお話したいと思います。

犬のブリーダーを探すのに、どのような方法があるのでしょうか?一番早い方法は、インターネット検索画面で「犬 ブリーダー」と入力すれば沢山のブリーダーに行き当たります。他にも犬の雑誌に広告を出されている方も多いですから比較的簡単に見つけることが可能です。

ですが、残念ながら中には劣悪な環境で繁殖や飼育をしているブリーダーもおり、社会的な問題にもなっているんですね。そのような環境下で産まれた仔犬は、生まれつき疾患がみられたり、短命であったりする場合も多く悲しい思いをなさる飼い主さんもいます。

「健全な仔犬は健全な環境下で産まれる」ということをしっかりと頭に入れて、どうすれば良い仔犬・ブリーダーを見つけられるのかをお話します。

一般的に、優良ブリーダーを「シリアスブリーダー」と呼ぶことがあります。シリアスブリーダーとは、お金儲けのためではなく、犬種向上の為に高い志を持って繁殖・改良に取り組んでいるブリーダーのことです。

スポンサーリンク

優良ブリーダーの選び方

シュナウザー

ブリーダーを選ぶ際に、以下の点に気を付けてみると良いでしょう。

登録番号を確認する

家

日本はブリーダーになるために特に資格は必要ありません。しかし、ブリーダーが動物を売買するためには、各市町村の動物愛護センターや各支所宛にに「動物取扱業の届け出」をすることが必要です。

登録を終えたブリーダーには、登録番号が必ず付与されますので、気になるブリーダーについては、登録番号を持っているかどうかを必ず確認しましょう。

専門犬舎が良い

子犬

犬小屋のことを、「犬舎」と言いますがそれとは別に犬を繁殖し、飼育する場を犬舎と呼ぶことがあります。できるだけ専門犬舎を選ぶと良いでしょう。その犬種を専門に繁殖している犬舎は知識も豊富ですし、安心です。

ブリーダーの中には、何種類もの様々な犬種を繁殖しているところもありますが、犬種を向上させるということは、生易しいものではありません。繁殖している犬種が多ければ多いほど管理が困難となり、望まぬ組み合わせでの出産が行われたりします。このようにして産まれて来た仔は、生涯にわたって生まれつきの遺伝的な疾患に悩まされることもあります。

犬舎のホームページやブログをよく見てみましょう

ネットをする女性

多くのブリーダーは、ホームページやブログを運営しています。よく閲覧して、ブリーダーがどのようなポリシーで仔犬を繁殖しているのかをみてみましょう。

そのブリーダーが、仔犬を単なる商品として扱っているのではなく、家族として接していたり、こだわりを持って繁殖・飼育をしているかを見極めるのは非常に重要なことです。自分が犬を飼育するにあたっての理想と同じ考え方をするブリーダーとは相性が良いと言えます。

実際に見学に行く

4匹の子犬

以前は、インターネットでもペットの売買がなされていましたが、現在は対面販売が義務付けられていますので、通販で仔犬を買うことはできません。自分の家族になる仔が、どのような環境で産まれ育ったのか知るためにも、必ず見学に行きましょう。

なお、産まれたばかりの仔犬は、免疫力がしっかり身についていない場合が多く、可愛い仔犬が感染症にかかってしまうのを防ぐためにも、見学に行く際は先住犬を連れて行ったり、他の犬舎やペットショップに寄ってから行くことはルール違反ですので、決してやってはいけません。

また、仔犬はどの仔も本当に可愛らしく、愛らしいです。仔犬を目の前にしてしまうと冷静な判断ができなくなってしまうでしょう。しかし、これから十何年も生活を共にする大切なパートナーとなってくれる仔を探すわけですから、できれば誰か同伴者と一緒に行くことをお勧めします。

シリアスブリーダーの多くは、仔犬を譲ってやり取りを終えるのではなく、生涯にわたって飼育の相談やサポートをしてくれます。仔犬を譲り受けてからの方がお付き合いが長くなりますので、そのこともよく考えて本当にこのブリーダーから迎えるのかどうかじっくり検討しましょう。

賞歴があるかどうか聞いてみる

トロフィーと犬

シリアスブリーダー達は、JKC(一派社団法人ジャパン・ケネル・クラブ)に所属し、犬種向上のために繁殖させた犬を定期的にドッグショーに出場させています。それは、自分が繁殖した犬が、全国的にどれくらいのレベルに位置しているのか自分では判断できないからです。

ドッグショーに出て、他の優良犬舎の犬と競わせ、プロの判断を仰ぎチャンピオンの称号を得ることで、ようやく一流犬舎・ブリーダーとして認められるからです。また、遺伝的に疾患がある犬はチャンピオンにはなれませんので、健全な仔を迎える指針にもなります。大切なことは、チャンピオンの仔を迎えるということではなく、常にレベルの確認をし、犬種向上の努力をしている犬舎かどうかということです。

シリアスブリーダーは、飼い主を選ぶ

柴犬と飼い主

ペットショップ等では、たいていはお金を払えば特に問題無く仔犬を迎えることが可能です。しかし、シリアスブリーダーと呼ばれる方々は飼い主さんを選びます。つまり、誰にでも譲ってくれるというわけではないのです。

その基準は別に「お金持ちだから」とか「大きな家に住んでいるから」とかいうのではありません。自分の犬舎のポリシーを理解し、犬を家族として生涯育ててくれるかどうかを判断します。ですので、いくらご自身がその犬舎から迎えたいと思っても、ブリーダーが納得してくれない場合は迎えることはできません。それだけこだわりを持って真剣に仔犬の行く末を考えてくれているという証拠でもあります。

あなたが、ある犬舎に興味を持ったら、そこから迎えた方に相談してる

ノートパソコン

愛犬家の皆さんの中には、ブログを運営されている方が大勢います。皆さんの中にもブログをされている方や、お気に入りの犬ブログをチェックなさっている方もいるでしょう。そのような方の中で、良いブリーダーさんから犬を迎えた方は、必ず愛犬の出身犬舎のことを記事にしています。また、同じ犬舎から仔犬を迎えた飼い主さん同士がよく交流なさっている記事を見ることもできるでしょう。

ブログをご覧になって、その仔に興味を持たれて「こういう仔を迎えたい」と思われたら、実際にその飼い主さんに出身犬舎を聞いて、日頃の様子を聞いてみるのも一つの方法です。

まとめ

かわいい犬

最初に述べたように、愛犬との出会いは様々で、それに不正解はありません。しかし、出会いを選択できることは事実です。犬に限らず、生き物を飼うということは一生を預かるという意味でもあります。

シリアスブリーダー達は、そのことをよくわかっています。ですので、自分が産ませた命を相手に託す覚悟は並大抵ではありません。それほど真剣に飼い主さんを選ぶのです。

もしあなたが、ブリーダーから迎えるという選択をしたら、それ相応の誠意をもって接していかなくてはなりません。しかし、真剣に考え行動すれば必ず素晴らしいパートナーが見つかるでしょう。

これからの長い愛犬ライフを思い切り楽しめるように、そしてたくさんの幸せ・思い出の時間が過ごせるように願っています。どうぞ素晴らしい相棒を見つけてくださいね。

スポンサーリンク

記事が参考になりましたら、ぜひシェアをお願いします。

【注目!】安全でおすすめのドッグフードランキング

ドッグフードおすすめランキング
愛犬が健康で長生きをするために、安全でおすすめのドッグフードをランキング形式で紹介中。
Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.